下町七夕まつり【2024】いつ?時間や場所に歴史や屋台と浴衣デートやアクセスに駐車場など詳細情報

「七夕(たなばた)」は、日本の古くからの伝統行事で、毎年7月7日に行われることが一般的です。この行事は「七夕祭り」とも称されています。

この特別な日には、日本全国の人々が笹の葉に飾り付けを施し、願い事を書いた短冊を吊るしてお祭りを楽しむ風習があります。

また、日本各地ではさまざまな七夕祭りが開催されており、地域ごとに異なる祭りの様子を見ることができます。

例えば、東京のかっぱ橋本通り商店街では、「下町七夕祭り」が有名です。

2024年には7月4日から8日までの間、一週間近くにわたって開催される予定です。

この期間中、商店街は笹や様々な飾りで彩られ、普段とは異なる賑やかで華やかな雰囲気を楽しむことができます。

下町七夕まつり2024いつ?時間や場所など基本情報

下町七夕祭りは、浅草の六区西部から道具街を経て上野へと至る、かっぱ橋本通りという約1.2キロメートルの区間で行われる年間行事です。

祭りでは、七夕の装飾や地元の商店による出店が並び、さまざまな音楽やダンス、パフォーマンスが披露され、かっぱ橋通りは特別な賑わいを見せます。

【開催日程】
2024年7月4日(木)~7月8日(月)

【場所】
かっぱ橋本通り
東京都台東区1 東上野6丁目27-8

【スケジュール】
●7月6日(土):
13時 上野学園前にてオープニングセレモニー
13時15分~15時 パレード
16時~18時10分 越中おわら節

●7月7日(日)
11時~18時 ウォーキングアクト
11時30分~13時30分 阿波踊り
12時~18時 イベントステージ
12時30分~14時 佐渡おけさ

下町七夕まつり2024屋台など露店の出店ある?

下町七夕祭りの際には、地元の商店会による多種多様な屋台や露店が通りに設けられます。

祭りが行われる週末は、道が歩行者天国に変わり、駄菓子、スイカ、串焼き、お酒、ジュースなどさまざまな食品や飲料が売られます。

また、友好都市関係にある福島県南会津町からは日本酒や米、乾麺が、群馬県みどり市からはその地域の特産品が持ち込まれる予定です。

お祭りの楽しい雰囲気の中で、これらの美味しい食べ物や飲み物を楽しむのも一興です。

下町七夕まつり2024アクセス

【場所】
かっぱ橋本通り
東京都台東区1 東上野6丁目27-8

【電車】
つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分

【バス】
上野駅から青砥車庫、南千住駅東口行き、バス停「菊屋橋」から徒歩約1分、鶯谷駅前から亀戸、浅草寿行き、バス停「入谷2丁目」から徒歩約1分

【車】
首都高1号線「上野出口」より車で約10分

下町七夕まつり2024駐車場

専用駐車場は用意されていません。

なるべく、公共交通機関の利用をオススメします。

下町七夕まつり2024歴史や由来と見どころなど

下町七夕まつりは、東京の浅草と上野という二大下町スポットの活性化を図る目的で始められました。

この祭りは地域住民に支持され、夏の風物詩として定着しています。毎年、多くの来場者で賑わいます。

祭りは7月4日(木)から8日(月)まで開催され、11時から19時までの間、商店街には笹竹が設置され、来場者は自由に短冊に願い事を記し飾ることができます。

七夕の夜に向けて、それぞれの願いを短冊に込めましょう。

メインイベントは7月6日(土)に上野学園前で行われるオープニングセレモニーから始まり、その後、大規模なパレードが上野から浅草へ向けて行われます。

パレードでは、警視庁の白バイ隊クインスターズや音楽隊カラーガード、さまざまな鼓隊やバンド、フラッグ隊が参加します。

参加団体には金竜小学校金管バンドや松葉小学校マッピーズ、上野小学校金管バンド、そして田原幼稚園や金竜幼稚園、清島幼稚園の子どもたちも含まれます。

7月7日(日)には、阿波おどりと佐渡おけさを背景に、商店街を盛り上げるパレードが展開されます。

下町七夕まつり2024まとめ

下町七夕祭りは、毎年浅草の六区西部から始まり、道具街を抜け、上野方面へと続く約1.2キロメートルの「かっぱ橋本通り」で開催される祭りです。

この祭りでは、華やかな七夕飾りや地元の商店が出店を出し、音楽やダンスを含む多種多様なパフォーマンスが繰り広げられます。

タイトルとURLをコピーしました