伊予三島秋祭り【2024】時間や場所など日程や歴史にアクセスに駐車場など詳細情報

四国中央市にある三島・寒川・豊岡地区に位置する6つの神社が共同で開催する秋のお祭りです。

この祭りは200年を超える歴史を誇り、豪華に飾り付けられた太鼓台が見どころの一つです。

三島太鼓台統一寄せは港記念公園で開催され、各太鼓台が力強い掛け声を背景に競い合う姿は見応えがあります。

太鼓台が間近で見られるため、祭りの雰囲気を直に感じることができ、日本の伝統文化を体験する絶好の機会となります。

伊予三島秋祭り2024時間や場所など日程に太鼓台運行予定など基本情報

愛媛県四国中央市で毎年開催される「伊予三島秋祭り」は、三島地区、寒川地区、豊岡地区の3つのエリアで行われます。

この祭りでは、見事に装飾された船太鼓台と大人用太鼓台が特徴で、一体となった掛け声と共に市内を華やかに練り歩きます。

伊予三島秋祭りは多くの人々でにぎわい、その伝統的で力強い太鼓台と演奏の魅力を紹介することを目的としています。

【開催日】
寒川地区 2024年10月20日(日)~10月22日(火)

三島地区・豊岡地区 2024年10月21日(月)~10月23日(水)

【場所】
愛媛県四国中央市 三島・寒川・豊岡地区

太鼓台運行スケジュールはコチラ>>

伊予三島秋祭り2024屋台など露店の出店ある?

伊予三島秋祭りの際には、屋台や露店がたくさん出店します!

JR伊予三島駅周辺には多彩なお店がずらりと並び、賑わいを見せます。

屋台での食事メニューには、たこ焼き、いか焼き、お好み焼き、から揚げ、フライドポテト、カステラ、たい焼き、クレープ、りんご飴、綿あめなどの定番が揃っています。

さらに金魚すくいなどの縁日も楽しめます♪

お子様に喜ばれるスイーツや大人向けのおつまみ類も充実しており、屋台でのお祭りの雰囲気を存分に楽しむことができます。

伊予三島秋祭り2024アクセス

【場所】
愛媛県四国中央市三島中央

【電車】
JR「伊予三島」駅から徒歩5分

【車】
松山自動車道三島「川之江インターチェンジ」から約10分

伊予三島秋祭り2024駐車場

専用駐車場は用意されていません。

近くの有料駐車場を紹介します。

【四国中央市営新町駐車場】
収容台数:80台
愛媛県四国中央市三島中央4-3-30
料金:(9:00~19:00)60分100円以降60分毎50円、(19:00~9:00)300円

【四国中央市中央駐車場】
収容台数:47台
愛媛県四国中央市三島中央1-7-30
料金:(9:00~19:00)60分100円以降60分毎50円、(19:00~9:00)300円

【四国中央市役所駐車場】
収容台数:171台
愛媛県四国中央市三島宮川4-6-55
料金:30分100円

伊予三島秋祭り歴史や見どころ

伊予三島秋祭りは三島、寒川、豊岡の3つの地区で行われる祭りで、秋の収穫に感謝を捧げる行事です。

この祭りの太鼓台は、かつて京都の祇園祭の御神輿に似せた造りで始まり、太鼓を載せる形式に変わり、現在は重ねた蒲団の形状が特徴的なデザインとなっています。

太鼓台とは、山車の一種で、伊予三島秋祭りでは色とりどりの蒲団が重なり、赤いトンボ括りが四隅を飾るのが一般的です。

内部には太鼓が配置されており、そのリズムに合わせて運ばれます。

特に瀬戸内地方に多い太鼓台は、四国地方にも多く見られますが、伊予三島秋祭りの太鼓台は一時減少したものの、次第に各地区で造られるようになり、数が増加しています。

三島地区では、三島神社での参拝を行う浜町の船太鼓明神丸や西町の太鼓台など12台が参加します。

寒川地区では、石戸八幡神社への参拝を行う江之元の船太鼓八幡丸など4台があります。

豊岡地区では、厳島神社と八幡大神社への参拝が行われ、その祭りには太鼓台が4台参加します。

各地区の太鼓台には統一されたハッピを着用し、力強い掛け声で一体感を表現します。

夜になると太鼓台の提灯に光が灯され、電飾が施された幻想的な光景が広がり、華やかさが増します。

昼とは異なる夜の祭りの雰囲気を楽しむことで、地元のコミュニティの力強さを共に感じるのも素敵です。

伊予三島秋祭り2024まとめ

市内を行進する伝統的な太鼓台の祭りが毎年開催されます。

10月20日から23日にかけて、伊予三島秋祭りが行われ、力強い掛声と共に豪華で色鮮やかな船太鼓や大人用の太鼓台が、かき夫たちによって市内(旧伊予三島市内)を練り歩きます。

具体的な日程としては、三島・豊岡地区では10月21日から23日まで、寒川地区では10月20日から22日まで各祭りが開催されます。

タイトルとURLをコピーしました