山口祇園祭【2024】いつ?時間や場所に日程や歴史に特徴と市民総踊りに鷺の舞と女みこしに屋台とアクセスや駐車場に交通規制など詳細情報

室町時代に、大内弘世公によって京都を模して山口の町作りが進められました。

1369年(応安2年)には、京都の祇園社(現在の八坂神社)が市内の竪小路に勧請されたことが記録されています。

そして、1459年(長禄3年)に山口祇園祭が始まりとされる祭礼が、京都の祇園祭を模して行われました。

この祭りでは初日に八坂神社で、鷺に見立てた頭飾りと羽をつけた舞い手による「鷺の舞」が奉納されます。

祭りの中日には市民による総踊りが開催され、祭りの一大イベントとなっています。

最終日には、御旅所から八坂神社までの御還幸が行われ、神様をお返しする儀式が執り行われます。

約600年の長きにわたり地域の人々に受け継がれてきたこの祭りは、その伝統的な魅力と共に、今もなお多くの人々に愛され続けています。

山口祇園祭2024いつ?時間や場所に日程など基本情報

山口祇園祭が2024年にも開催されることが決定しました。

この祭りは山口の長い歴史を背負った伝統行事であり、今年はニューヨークタイムズにも特集され、国際的な注目を集めています。

山口祇園祭の開催期間は決定しており、毎年7月20日から7月27日までの間で行われます。

詳しい開催日程やイベントスケジュール、会場情報については、以下の通りです。

【開催日】
2023年7月20日(土)~2023年7月27日(土)

【場所】
八坂神社、堅小路、山口市の中心の商店街など

【日程(スケジュール)】
●2024年7月20日 御神幸(ごしんこう)
この日は、山口県指定の無形民俗文化財である「鷺舞(さぎまい)」が八坂神社で奉納されます。鷺舞の後、祇園囃子と神輿が御旅屋まで豪快に練り歩かれます。この時の熱気と迫力ある男たちの掛け声は、見る者を圧倒します。

●2024年7月24日 御中日祭(ごちゅうじつさい)
中日には、市民による総踊りが行われ、地域全体が一体となって祭りを盛り上げます。

●2024年7月27日 御還幸(ごかんこう)
祭りの締めくくりとして、神輿を担ぐ御還幸が行われます。この日は女みこしもあり、参加者が御旅屋から八坂神社まで練り歩きます。この行事をもって、祇園祭はその年の幕を閉じます。

これらの日々に山口祇園祭は多くの見どころを提供し、地元の文化と伝統を色鮮やかに展示します。

山口祇園祭2024屋台など露店の出店ある?

山口祇園祭2024年の屋台や露店の詳細については、公式サイトでは確認することができませんでした。

しかし、メインイベントが行われる7月20日、7月24日、および7月29日には中市町で夏の夜市も開催される予定です。

具体的な出店内容についての詳細情報はまだ公開されていない状態ですが、例年の傾向に沿って、焼きそば、フランクフルト、牛串、伸びるチーズ、アメリカンドッグ、ヨーヨー釣りなどの屋台が出店される可能性が高いです。

屋台や露店はお祭りやイベントを盛り上げる重要な要素であり、どのような店舗が出店するのか期待が高まりますね。

山口祇園祭2024アクセス

【場所】
八坂神社、堅小路、山口市の中心の商店街など

【電車】
JR山口駅から徒歩20分

【車】
中国自動車道路小郡インターチェンジから約20分

山口祇園祭2024駐車場

専用駐車場はありません。

周辺の駐車場をいくつか紹介します。

【中市第2駐車場】
〒753-0086 山口県山口市中市町5-13

【香山公園駐車場】
〒753-0095 山口県山口市木町7丁目1

【大市駐車場】
〒753-0033 山口県山口市大市町3-6

山口祇園祭2024交通規制

山口祇園祭2024では交通規制があるので注意してください。

最新の交通規制情報はコチラ>>

山口祇園祭の歴史と市民総踊りの特徴に見どころ

山口祇園祭は、山口ちょうちん祭り、山口天神祭と並び、山口市の三大祭りの一つとして数えられています。

この歴史あるお祭りは約600年前の室町時代に始まり、当時、京都を模した都市計画を進めていた大内氏の第24代当主、弘世が京都の八坂神社を山口に勧請したことが始まりとされています。

これが現在の山口市の八坂神社の原点です。

1459年(長禄3年)には、この八坂神社を中心に山口で初めて祇園祭が開催されるようになりました。

山口祇園祭の特に見どころの一つは、7月24日に行われる御中日祭り時の市民踊りです。

この日には、山口市内外から多くの人々が参加し、子供から大人までが一緒になって踊ります。

この光景は、見る人々に喜びと活気をもたらします。

祭りが開催される期間中、周辺の商店街や駅通りも非常に賑わい、祭りの楽しい雰囲気が街全体に広がります。

山口祇園祭2024まとめ

山口祇園祭は、1369年(応安2年)に大内弘世公が京都の祇園社(現八坂神社)を市内の竪小路に勧請したことに始まります。

その後、1459年(長禄3年)に大内教弘が社地を水辺に移し、京都の祇園祭を模した祭礼が始められたとされています。

このお祭りは、伝統ある祭事として知られています。

祭りは7月20日の初日に「御神幸」(ごしんこう)が行われ、八坂神社から駅通りにあるお旅所まで、祇園囃子(ぎおんばやし)を乗せた山車を先頭にして、3基の神輿が裸坊によって担がれて巡行されます。

また、八坂神社では「鷺の舞」が奉納されます。

これは鷺に見立てた頭と羽をつけた舞いで、県指定無形民俗文化財にも認定されています。

お旅所では、「浦安の舞」として扇の舞と鈴の舞が奉納され、参拝客には福引きのイベントも提供されます。

タイトルとURLをコピーしました